SAORI横浜のBLOGをご覧いただいている皆さまへいつもこちらのBLOGをご覧いただき、たくさんのいいね!をありがとうございます。
すでにご存知の方もおられるかと思いますが、この3月30日(水)を持ちまして手織適塾さをり横浜の営業は終了いたします。
4月からは
手織適塾さをり東京へ統合し新体制でスタートいたします!
現在は
体験織り、ご入塾の受付は終了とさせていただいております。こちらはすべてSAORI東京へのご案内とさせていただいております。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
なお、さをり横浜では糸の在庫処分セールを開催しております。店内の定番綿糸、ウールを除く糸が30%引きで販売中です。皆さまのお越しをお待ちしております。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2016年は始まったばかりと思っていたらすでに2月も終わり。そして、楽しい時間ほど瞬く間に過ぎていくようです。
横浜教室での風景もあと何回ご紹介できるか分りませんが、皆さんの織った素晴らしい布やさをり服をなるべくたくさんご紹介できたらと思っております。ご覧いただけたら幸いです。
体験織りのお客様をご紹介します!
リピーターのMさん前回は2時間でマフラーの長さまでは織れなかったことがとても残念でなりませんでした!とのこと・・・今回は4時間でこんなに素敵なマフラーが出来ましたよ♪ 色も思い切り楽しく使うことが出来てこの笑顔をなりました!

リピーターのMIさん 今日はとてもチャーミングなIさん・・・・(いつもチャーミングでした!!)ファー糸の肌触りの心地よさにうっとり!まじかで見るといろんな糸が入っていて密度の濃い布になりました!


仲良し女子3人&弟くんの4名で体験織りに来てくださいました!
こうしてみると女の子はやはりピンク色が基調となっているね!みんなでおしゃべりしながらもいろいろと配色も考えながら織ってたね!唯一の男子はマイペースでスイスイと楽しい~って言いながらマフラーが織れました!
(今回残念ながら来られなかったお友だちにも見せてあげてね。今度はみんなで東京教室にも遊びに来てくださいね!!)

短期講習のIさん・・・3本目の布が完成して満面の笑みです・・あともうひと頑張りですね!

CRさん1本目の布完成 たて糸の色だけ見るとインパクトがありましたが横糸でがらりと変りましたね~!途中にはさんだピンクや赤、黄色がきれい!

MAさん3本目のマフラーが出来ましたね!ピンクを中心に、途中のシマの入れ方を工夫しましたね!

YYさん このウールの布でエスカルゴスカートを作ります・・・(もう出来てるかも!)黒の中にピンクと黄色のフェルトが見え隠れしてかわいいですね!

KSさん ウールのジャケットを作る予定です・・・太目の黒とグレーの地厚な布地に少し入ったピンクと緑が素敵なアクセントですね~!

UJさん ヘアアクセサリー用に織られた細く短い布・・・横糸にストレッチ糸を使ってターバンになる予定!黄色と深い青にれんが茶・・・パワフルな色の組合せがUJさんのかっこいい雰囲気にぴったりですね!

MIさん 2本目の布は横糸にウール入れてかわいいマフラーになりました!赤のつぶつぶ?!の入った糸がベースの青や緑に混ざることでMIさんらしい色使いですね!


KNくんの布がとうとう仕上がりました!約半年かけて丁寧に織った作品は深い深いパープルをベースにした色ですが密度のある織り世界が広がる小宇宙のようです♪


YRさん シルク混の落ち着いたトーンに交叉が入っているのでマフラーで巻いたときに素敵な布の表情が現われます!

鏡を見ながらにっこり布にくるまるISさん・・・チュニックを作る予定です!色のたくさん入った布なので縮じゅうが楽しみ!

スレン染めのたて糸の両側にあえて単色糸を足して織ったMTさん 前半と後半の雰囲気の違いがはっきりと現われていて面白いですね!足した部分と染めのコントラストがまた素敵ですね~


IKさん これで3本目ですね~次回は素材の違う変り糸の組合せはどうでしょう?明るい色使いが素敵!

IEさん 定番ウールで思い切って遊んでみることに!縮じゅうが楽しみな一枚・・・はみ出した横糸がどうなっているか楽しみですね!

3日間講習終了のKさん・・・お忙しい中、ようやく織り上がりました!織っている間はゆったりと楽しい時間のようでした!

NSさん 今回はウールの大判に挑戦 後半色を変えてみたところ・・・それがいい効果を生みそうな布になりました!

NMさん 紺系の中に赤がポイント・・・たてに入った段染めの糸のラインがまた素敵ですね!こちらも大判なのでお洋服になったらどうなるのでしょう!?


HKさん 定番ウールのメリノウールの縮じゅうを研究中!今回はもっと縮ませる予定だとか・・・楽しみにしています♪

IKさんの長い布・・・印象派のような淡い色使いは風景のようです かたちは目下お悩み中です!


HNさん 今日は春らしいグリーンに両端の交叉がとても面白いデザインになっていますね~ 襟元のスヌードも素敵です!

CRさん 2本目は色もがらりと雰囲気を変えて・・・きれいなピンクとグリーンに今回はフェルトをポイントに入れたところ両隣で織っていた人から「そこが素敵ね~」と声を掛けられましたね!